当方の確認不足で、使用していたスクリプト素材の利用規約に反していたことが判明しましたため公開を一時停止しています。自作、もしくは異なる表現方法での再公開を現在検討中です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。作者様には深くお詫び申し上げます。
ゲームの特別な仕様についてのお話

ゲームの特殊な仕様についてお話っ! グェンツアォです! あたしとは3章で会えるよー。アシスタントはエミーさんです!

なんでこんなめんどくせぇ役を……。適当に質問したらいいんだな?

うんうん。

じゃぁおまえの初体験は……。

いや、そういうのいいから。
港

いきなり食料とか船とか言われたんだがこれはほっといてもいいのか?

上げないと詰まるよ、本当に。

じゃぁどれを上げればいいんだよ。

食料だと思うな。まずエミベルさんに話しかけて出来ることから整理してみようか。
エミベルにお願いできること

大きく分けて兵士関係と港関係の二つ。兵士関係は出撃部隊の補充と予備人員の補充、あと兵舎の拡張だね。

予備人員もなにも、パーティにはヴィルしかいないじゃないか。

じつはそれヴィルさんの部隊なんですっ。このゲームHPがなくって、代わりに兵士数なんだね。つまり、殴られると死んじゃう。

親父殿と城につっこんだときは回復したぞ?

あぁそれは……最後までいったらわかるよ、うん。で、死んじゃった兵士さんは補充しないとずっとそのままなんだよね。

HPを回復するのに金がかかると。

そうそう。大人数なんで広い場所がいるよね。だから兵舎があって、その兵舎以上には人が入れないんだ。

別に兵舎とか増やさなくてもいいんじゃないか?

ふっふっふ。ところがどっこい。戦闘中のHP回復は予備兵力から補充されるのだ! 最初の状態だとHPは1000しか回復しないっっっ!

いや、だってその辺の海賊とか……おまえらか。余裕で倒せてるぞ。20とかだし。

そりゃ、大将弱いもん。っていってもエミーの部隊なら一撃でしんじゃうけど。

は? 200人はいるぞ?

いや、少ないからそれ。あたしたち指揮官クラスを相手にするときは平気で200,300削るから。

弱いのか、あたしは……。

いやいやいや、そんなこと無いよ! 後で補足するから! っていうかエミーはもしかすると一番強いよ。

ほんとうかそれ……まぁいいや。で、兵舎を大きくしないと回復が追いつかないってことでいいんだな?

うん。この兵舎はヴィルさん専用で、後半、あたしたちを雇えるようになっても影響はしないんだ。じゃ、次港関係ね。
船とか倉庫とか

船の購入と倉庫の拡張か。船とかどうでもよさそうなもんだけどな。何に使うんだよ。

増援の兵隊さんたちが船に乗ってやってくるんだよ。

増援って、使ったらすぐにくるよな?

うん。増援が使われた直後に帰る船と現場に到着する船とあるらしいよ。

あぁ、なるほど。ベーアから一瞬で移動してるのかと思った……。

あとは食料のある倉庫だね。兵士さんは毎ラウンド食料を消費するので、ここが大きくないと時間切れになっちゃう。

高い攻撃力で1ラウンドで倒せば何とかなりそうなもんだと思うがな。

ヴィルさんは範囲攻撃を覚えられないんだよねぇ。4部隊を相手にすると4ラウンドはかかっちゃう。

つかえねー。

うん。だから倉庫の容量は超大事。作戦失敗の7割は兵糧不足による撤退だったみたいだよ。

残りの3割りは?

全滅w

おい。……難易度高めなのかこれは?

や、易しいとおもうよ。相性さえ把握してればだいたい勝てるから。
三すくみ

相性?

よくある3すくみなんだけど、弓は槍に強くて、槍は馬に強くて、馬は弓に強い。

○国志大戦か。

あぁw うんw そうなんだけどw 具体的にどのくらいかって言うと、槍に弓で攻撃するとダメージが1.5倍で、弓に槍が攻撃するとダメージが半分になっちゃう。

ほぅ。大きいな。

で、あたしら海賊はちょっと違うんだけど、基本的には兵士数が攻撃力になるから、相性の悪い相手とタイマンすると、兵力が倍以上ないとつらかったり。

そういえばヴィルはどうなんだ? あいつ混成だって話だが。

ヴィルさんはねー。普通に戦うと特に修正なしだね。ただ指揮によって属性を変えることができるから、誰に対しても強いかな。

反則か。
指揮

ちょうどいい具合に指揮の話になったんだけど、各指揮官は固有のスキルを持ってる人もいるんだ。例えばあたしなら「一騎当千」って言って、槍系最大の範囲攻撃ができちゃう。

ほぅ。あたしだと騎兵戦陣ってのがそれか。

あ、それは共有スキル……。騎士さんなら皆持ってるよ。

……結局あたしは弱いんじゃないのか?

エミーは指揮じゃなくて計略が使えるんだけど、これユリウスとエミーだけしか使えないんだよね。おまけにユリウスは極まれにしか使ってくれないから……。

どう違うんだよ。

兵士数に依存しないんだ。あとエミーの「かく乱攻撃」は指揮系統を混乱させて動けなくするから、うまくいくと無傷で勝てるんだよねぇ。

ほぉ。強いじゃないかあたし。

まぁランダムなんだけど。ヴィルさん以外は全員自動で戦うから。あと兵士数が少ないからって使い物にならないかって言うとそうでもないんだよ。

弱いのにはかわりないだろう?

うん。でも兵士数が少なくても雑魚は倒せるし、囮にもなるよね。あと、指揮官を雇う金額は兵士数に依存するので……。

あぁ、安くすむのな。

です。ちなみに最強を誇るアグリストさんは初期状態で30万以上! 笑うしかないよね! あはははは!

……笑えないだろうそれ。あたしって確か2万ちょっとだろ? そんなにHPが高いのかあいつ?

というより部隊の装備がすごく良いんだよね。練度の差からくるものなんだろうけど。たぶんアグリストさんを連れて歩くだけでクリアできるよこのゲーム。

だから高いと。

面白くなくなるからねw 最終戦あたりだとすっごい心強い味方だけど。ちなみに固有スキルは自分自身の強化。これもめったに使ってくれないけどね。

使わず殴れってのがプレイヤー側の本音かもな。

ちなみに固有スキルを持ってる人は、アグリストさん、マーズ、ニケ、ユリウス、エミー、鬼灯、春雷姐さん、あたし、アイトちゃん、それとソレウだね。

誰が誰だかわからんぞ。

そのうち仲間になるから、そしたら、あぁこの子かぁって思ってよ。

で、お前のお勧めは誰なんだ?

鬼灯。コストパフォーマンス最強だよこの子。全滅した次の戦闘は1人での参加になるんだけどさ。

あ、死ぬわけじゃないのな。

指揮官クラスは死なないよ。で、鬼灯はもともと一人で戦えるのと、スキルの「悪鬼降臨」をバンバンつかうから殴ったら超強い。一人で5000たたき出したことがあるよ!w

……参考までに聞きたいんだが、このゲーム最大の兵士数は何人だ。

ヴィルさんの4000台だねw つまり鬼灯に殴られたら皆死ぬ運命!w

ラスボスも?

あぁ、かもしれないね。殴ることが出来たらの話だけど。

ふむー。よし、なんとなくクリアできそうな気がしてきた。

さくっと進めば2時間ぐらいで終わるから頑張ってね。

あ、それとひとつ聞きたいんだが、これ調教以外のHシーンってつかまったときだけか?

忘れてた。パーティを組んだとき、ランダムで一人選ばれてHシーンに突入するよ。ただヴィルさんもふくむから、4人パーティだったら1/4の確率で何も起こらないときがあるかな。

了解だ。それじゃ暇つぶしに遊んでみるか。

……ベーアってほんと何も無いよね……。
エミベルとツィーの裏話

ようやっと発売されました。
いくつか補足しておいたほうがよさそうな事柄がありますので、講師にこのお方をお招きしました。

……。

不機嫌ですね。

そりゃぁ不機嫌にもなるだろう。私は出番がなくなったんだぞ。立ちグラフィックはあるのに。

たしかルリフさんもでしたね……。

顔グラフィックだってあったんだぞ。もちろん歩行もだ。

どうして登場が削られたんでしょう? たしか
SEX11のお話ですとヴィル様がアンデッドになるとか……。

あぁ、あれな。あれは嘘だ。

……。

冗談にきまっとるだろう。このメンタコ。ま、地理的な問題なんだがな。

ベーアでアンデッドが出てたとかというお話でしたよね。伏線は張っていたのでは?

違う。あれはアルフォンソがその昔拠点に使っていたからそういう噂が流れてただけだ。ユーノーが懐かしがっていただろう?

では、いったい?

地図を見たほうが早いので、ちょっと見てみようか。ツクールで作った世界地図だ。

よく話題にあがるバルカムット地方ってなここ。

ベーアの正確な位置は未定なんだが、そのベーアのあるワドメアと私のダンジョンの位置はここ。

遠いですね。

な? ちなみにボツったシナリオでは私は一応登場してたんだ。

なぜボツに?

いい人過ぎて気持ち悪かったんだよ……主に私が。人を、狩るような、ド外道が、いい人でどうするね!? ん!?
復活しては見境なく襲うアンデッドからツィーのアンデッドがパンピーをかばう
粋を感じない使い方にツィーさん激怒
「ボツシナリオ」より一部抜粋
そんなことするかっボケェェェェェェ!!!!!!! 生きとし生けるもの! 万物みな我がおもちゃ! 私の怒りのツボはんなところにはないっっ!

要は扱いにくかったと。

そういう言い方はないんじゃないかな、エミベル君。まぁそういうことなんだが。

ところで、今回はフル動員ですね?

うむ。君もそうだが、
九条の会の111氏の感想にあったとおり、過去作の宣伝をかねているっていうかメインだ。ちなみに作成した本人も把握し切れてない。
わかっている範囲で話そうか。たとえばエミベル、君は
SEX09と
SEX05のキャラだな。

はい。05は調教中のものとお考えください。

……改めて思うが、
おまえらバルカムットの奴隷はどこかおかしいわ。自分の調教時代をさらっといえるとかどこか飛んでないか?

ツィーさんもバルカムット出身なのではないのですか?

んなわけあるか。
私はバルカムット地方より年上だ。その話はおいといて、他だと誰が居たかな?

そうですね。ファラ、レミ、バル、鬼灯、それとユンツァーは
エロいネトゲの装備が如くシリーズのパッケージそのままです。

一人ずつ見ていこうか。ファラは
人族親衛隊か。

はい。レミは
人族重騎士ですね。

んでバルは
人族傭兵と。

ここまでギークの人達ですけど、これは人族だからでしょうか?

もちろんだとも。ギークはヒューマンの国だからな。ワドメアもだが。海賊どもが蛮族なのも同じ理由だ。

オークでしたか、確か。

うむ。まずはユンツァー。彼女は
蛮族砲兵だな。

で、えーと。……これはほおずきでいいのか?
あかりだそうです。
フリガナ打っとけよ! よめねぇよ! DQNネームかよ!

風情です。ほら、太秦とか飛鳥とか十三とか吹田とか仁川とか。

ったくこれだから蛮族は……。いいよ。あかりって読んであげようじゃないか。そのあかりちゃんは
蛮族戦士の子だな。

そういえばグェンツァオの名前が挙がってなかったな。彼女は
蛮族武神の……。

似てますが別人です。

は? あぁ本当だ。髪型と体型が違うのか。

ところでエミーさんの髪型が無いようですが……。

未発表のというか、現在作成中の髪型セットからだそうだ。ま、そのうち出すだろう。

今回作り下ろしのポーズががなかったと聞きましたが。

無い。修正はしたようだが、それも場所の移動とか腕の修正とかだな。新規に作成したポーズはぶっちゃけ0だ。

では最後に攻略のヒントなど。

相性をちゃんと推測すること。港のレベルアップを怠らないこと。そして攻撃は最大の防御。
回復する前に一発殴ってみろ。

ありがとうございました。

……ところで私の本編はいったいいつ始まるというのかね……。